経営実務を学びたい
財務、資金繰り、融資を学びたい
女性経営者と交流したい

女性経営者のこんなご要望にぴったりです。

~わたしらしい経営を形にする~

インストラクター

(マネジメントゲーム担当) 

株式会社DOWELL
代表取締役 奈良 浩美

1985年 3月神戸女子大学卒業
1985年 4月兵庫ダイハツ販売(株)入社
新入社員研修で「MG」に出会う
インストラクター資格取得
1987年(株)ムーブ設立
取締役に就任
2018年(株)DOWELL代表取締役に就任、事業再生の実務に携わる

講師・専門家アドバイザー

(財務・資金繰り・融資講義担当)

西川智子法務行政書士事務所
代表 西川 智子

1982年 3月天理大学 外国語学部卒業
1982年 4月読売新聞専属広告代理店入社
営業として顧客開拓から売掛金回収まで担う
1990年有限会社智慧創舎設立
代表取締役に就任(広告企画制作)
2010年西川智子法務行政書士事務所
2022年認定経営革新等支援機関
補助金支援、資金繰り支援に携わる

ビジネスゲームの一つで、昭和51年に西順一郎がソニーCDIで開発した経営教育の手法で、ゲーム形式により、経営や経理の基本を楽しく学べるツールとして考案されたものです。

受講者一人一人が自分で会社を設立し、自ら社長となって設備投資・人の採用・商品仕入・販売・広告・研究開発から決算書の作成まですべてを行います。

5年間5期(標準)の経営を2日間に凝縮して体験していただく、シミュレーション形式の研修となります。

数字が苦手でも大丈夫!
自然に経営の数字に強くなる

経営の成果は決算として数字で評価されます。

自ら決算書を作成することにより、計数能力アップはもちろんのこと、決算書の見方・活かし方、資金・利益管理の会計知識や計数に基づく経営計画の重要性が身につきます。

〝売る〟ことにもっと自信を
持てるようになります!

会社の存続は「利益」を出すのみではなく「資金」によるものと認識していただくことができます。

販売こそ事業!売上金こそ「資源」です。

ゲームを通して資金の重要性を学びましょう。

STEP
ゲームスタート

ゲーム盤をテーブル中央に設置し、4~6名の受講者がこれを取り囲んで着席します。

受講者は創業社長となってそれぞれ自分の会社を設立し、売上を競い合います。

STEP
盤上はマーケット

ゲーム盤上の市場から材料を自分の会社盤に仕入、投入、完成の手順を経て商品を様々な条件が設定された市場に販売します

STEP
ゲームには経営のすべての流れ

「あなたが社長!」仕入や販売だけでなく、資金繰り、設備投資、人の採用、研究開発、広告宣伝、教育、決
算、経営計画まですべての決断を自分で体験することで、〝自分の経営スタイル〟が見えてきます

「経営は意思決定」といっても過言ではありません。

マネジメントゲームは意思決定で、ゲームが進みます。ゲーム内の意思決定を通じてあなたの意思決定基準を明確にしていきましょう。

意思決定カード

ゲーム盤中央の『意思決定カード』を引きます。リスクカードもあり、カードに書かれた意思決定項目から一つ
だけを選択し、メンバーに宣言した後、実行します

資金繰り表

意思決定のたびに資金繰り表に入金や出金を記帳します。

一年分の経営

毎期決められた時間の中で1年分の経営を行い、1年が終了すると給与や経費を支払って資金繰り表を完成
させます。

決算

資金繰り表が完成したら、決算プログラムに基づき、記入するだけで完成できるマトリックス決算書作成を行います。

2⽇間で4年間(4期)の経営を体験し、2⽇⽬は日本政策金融公庫の創業計画書のポイントに焦点をあてたタイムテーブルとなります。

時間初日内容
9:30オリエンテーション
10:00マネジメントゲーム第1期~第2期前半
12:00ランチタイム(お弁当支給)
13:00マネジメントゲーム第2期後半~第3期
16:30決算書作成
17:00戦略会計講義&経営計画
18:00解散
時間2日目内容
9:30集合
9:45マネジメントゲーム第4期前半
10:10中間決算
10:30マネジメントゲーム第4期後半
11:00決算書作成
12:00ランチタイム(お弁当支給)
13:00ビジネスパワー分析
14:00日本政策金融公庫 創業計画書作成のポイント解説
14:30日本政策金融公庫 自社の創業計画書作成(PC又は書面で作成)
15:30財務・資金繰り・融資を学ぶ
16:30表彰・まとめの講義、感想文
17:00解散
開催スケジュール第1回 2025/09/19(金)~20(土)
第2回 2025/10/10(金)~11(土)
第3回 2025/11/07(金)~08(土)
※各回先着12名様限定となります。
受講料33,000円(税込)
【振込先】
三菱UFJ銀行 大阪駅前支店(普通)0033018
口座名義:ニシカワトモコ

受講料には昼食(お弁当)も含まれます。
携行品電卓(カード電卓は不可)
筆記用具(シャープペン)
ノートパソコン(お持ちの方)2日目の創業計画書はPCでの作成も可能です。
会 場株式会社DOWELL
〒650-0046
神戸市中央区港島中町4-1-1 ポートアイランドビル1204号
TEL/078-303-2170

※マネジメントゲームMG(R)は、マネジメント・カレッジ株式会社の登録商標です。

※戦略MG(R)は、株式会社戦略MG研究所の登録商標です。

アクセス/最寄り駅:中公園駅(三宮駅よりポートライナー乗車3駅目)

中公園駅西口より会場ビル3Fに直結、エレベーターで12階へ

創業を予定していますが、参加可能でしょうか?

可能です。1年以内に創業を予定している方から創業5年目くらいの方を対象にした内容になっています。

マネジメントゲームに決算書作成の時間がありますが、数字が苦手です。

特に決算書の知識がなくても大丈夫です。決算書が読めない、作成したことがない方でも十分楽しめる内容になっています。

すでに創業融資を受けていますが、参加できますか?

できます。創業計画書は、今後の融資や補助金申請にも共通する内容です。

「わたしらしい経営」を形にする2日間
 ~女性経営者のためのManagement Game (マネジメントゲーム)~
お申込み・お問合せ

お申込みについて

本メールでのお申込みとお振込みをもって参加受付と致します。
24時間以内に参加証をメールで送信致します。
24時間以内に参加証メールが届かない場合は再度ご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。

参加希望回*
お名前*
会社名
個人事業主の方は不要
会社住所
個人事業主の方は不要
電話番号*
メールアドレス*
創立*
お問い合わせ内容

お振込先

三菱UFJ銀行 大阪駅前支店(普通)0033018
口座名義:ニシカワトモコ
おひとり様33,000円をお振込みください。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

西川智子法務行政書士事務所

〒530-0047
大阪市北区西天満2丁目8番5号
西天満大治ビルB1

TEL:06-6130-2010